病棟案内(緑風荘)

認知症疾患治療病棟 緑風荘とは

イメージ

誰でも高齢になると程度は様々ですが、もの忘れなどの症状を認めるようになります。 それに加えて不安、イライラ、興奮、不眠、 物盗られ妄想など非認知機能障害による症状が出現することがあります。
これらの症状がひどくなると家庭での介護や一般老人病院、 老人保健施設などでの入院、入所が困難になってきます。
このように介護困難になった患者様に対して、薬物療法、作業療法、 レクリエーションなどを行い、集中的に治療する施設が緑風荘です。
認知症疾患治療病棟は八幡東区には当院しかなく、定員は60名となっています。

八幡大蔵病院理念

八幡大蔵病院
看護理念

イメージ

良好な職員、患者関係を築き患者様の悩み、不安、怒り、悲しみといった感情を理解し、
必要なサポートを行えるように努め、より良い精神医療の実践を目指します。

患者様の
権利と責任

  1. 私達は、よい環境と看護を提供し、患者様が安心できるように努めます。
  2. 私達は、患者様の人格を尊重し自立への支援をします。
  3. 私達は、誠実と愛情を持って患者様に接します。
  4. 私達は、常に自己研鑚に努め豊かな人間性を持ち最善の治療ができるよう日々、切磋琢磨します。
  5. 職務を通じて知りえた患者様の機密事項を漏らしません。また、私的な利益のために利用しません。
イメージ

患者様の
権利と責任

  1. 患者様は、医療の目的、内容等、充分な説明を受ける権利を有しかつ、医療従事者と共に医療に参加する責任があります。
  2. 患者様は、効果的で安全な医療を受ける権利があります。
  3. 患者様は、自分の治療内容を知り得る権利があります。
  4. 患者様は、治療内容について、自身の希望を述べる権利があります。
  5. 患者様は、治療上の情報は厳守され、保護される権利があります。

現在の病床数

精神一般病床
60床
精神療養病床
60床
認知症治療病床(緑風荘)
60床

診療案内

診療科目
精神科・神経科・内科・歯科※受診を希望される場合、予約が必要です。
診療時間 日・祝
午前 9:00~11:30 ×
午後 13:30~16:00 ×
診療時間
平日  午前9時~12時 ・ 午後2時~4時
土曜  午前9時~12時
休診日
日・祝日
施設案内図